気温差5度以上は寒暖差疲労に注意です。
- 2018年12月08日
- ブログ
こんにちは
ここ最近、寒暖の差が激しくて
本当に疲れますよね。
これを「寒暖差疲労」といいます。
なぜそうなるかと言うと
人間の体は、気温に合わせて体温調節しています。
(暑ければ汗をかいたり・・・)
これは自律神経が行っているんですが
自律神経が働くにもエネルギーが必要になってきます。
気が付かない内に自律神経が体温調節機能を使っているので
エネルギーを消耗して疲労に蓄積がおこる。
これを寒暖差疲労と言います。
疲労が蓄積されて、疲れている状態なわけですから
当然 ・バテやすくなる ・体がいつも冷える ・だるさが続く ・常に眠気がある ・疲れがなかなか取れない
こんな症状も出てきます。
免疫力も下がるので
風邪や感染症、この時期だとインフルエンザなどにも
掛かりやすくなってしまいます。
日常生活の中でなるべく寒暖の差を出さないようにするためには
エアコンやストーブなどの
暖房器具を上手に使っていく事をオススメします。
是非お試しください。
************************
院長 前橋伸亮
電話 0282-51-2262
受付時間 9:00~20:00
定休日 毎週水曜日/木曜日 祝日
完全予約制 1日限定7名
料金
治療1回 5400円(目安30~40分)
ピンポイント治療コース 3500円(目安20~30分)
初診料 3500円 (約30分で問診票への記入 問診・検査を行います)
ハリ・干渉波 だけのコース 2700円(目安20~30分)
治療ロング コース 8100円(目安60分前後)
小中学生 コース 3500円(目安20~30分)
スペシャルコース 12000円(45分前後)
肩から上、顏・頭へのハリマッサージ集中治療コース
(眼精疲労 肩こり 片頭痛 むくみ しわ 小顔 ストレスなど)
ご予約の際は「ホームページを見て」とお伝えください。
face book
https://www.facebook.com/harikyuu.Relife/?ref=bookmarks
口コミサイト エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6039339/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/photo/1976/
栃ナビ