10月 解除されても対策が大事
- 2021年10月04日
- ブログ
こんにちは
はりきゅう治療院リリーフです。
10月に入り緊急事態宣言が解除されました。
各地でレジャーを楽しんだり飲食をしている方のニュースが報じられています。
ようやくって感じです。
ワクチンも打たれた方が増えてきて
打ったことで安心感もあります。私も2回打ちました。
でも、ワクチン打ったからって罹らないわけではない。
他人にも移す可能性もあるわけです。
結構テレビなんかを見ていると勘違いされている方が多そうなので
そこは須正しい情報をもっと言ってほしいと思います。
なので、緊急事態宣言が解除されましたが引き続き
感染対策は十二分にしていった方が今後、第6波が来ても
大きくならないで済むのではないでしょうか。
皆さんはどんな感染対策をしていますか?
九州の方の市議さんは鼻出してマスクをしているとか
ワクチンは無意味なんてビラを配っていたとかで問題になっていますが
当院では24時間2台の換気扇(家庭用サイズと業務用サイズ)を回して換気をしています。
プラスで、朝と日中数回窓を開けての換気。
ベットは次の患者さんが来る前にアルコールで消毒
患者さんには、手指消毒と検温
新規の方には感染のリスクがないか簡易ではありますが質問をさせていただいています。
正直なところ面倒くさいですが
今は必要なことだと思うので徹底してやっています。
過ごしやすい季節になってきて出かけたくなると思いますが
感染対策は引く続きやっていきながら楽しめるように頑張っていきましょう。
では
************************
院長 前橋伸亮
電話 0282-25-6449
受付時間 9:00~20:00
定休日 毎週水曜日/木曜日 祝日
完全予約制 1日限定7名
ご予約の際は「ホームページを見て」とお伝えください。
口コミサイト エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6039339/
栃ナビ
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=14644
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/photo/1976/
Facebook・Twitter・Instagramもやっています。
ご興味ある方は是非ご覧ください。